11月9日~10日、インドワークキャンプ団体namaste!のメンバー8人と一緒に、群馬県草津町にある国立療養所栗生楽泉園を訪問しました。
園内には「重監房資料館」や「社会交流会館」があり、楽泉園の歴史や入所者の生活の様子などの展示を見学しました。
さらに、入所者の方のお宅にお邪魔する機会をいただき、とても貴重なお話を聞くことができました。実は楽泉園には草津温泉の源泉からお湯が引かれており、ハンセン病問題への理解を深めつつ温泉も楽しみました♨
今回の訪問は、前橋市でハンセン病問題の解決に向けて活動されている団体「共に生きる会」の皆さま、群馬大学からご参加の方々にご協力いただきました。厚く御礼申し上げます。
Copyright @ 2022 WAPPINESS