Home
団体概要
わぴねすが目指すもの
代表あいさつ・役員紹介
パートナー団体・協力団体
団体概要/沿革
活動報告書
活動実績
受賞歴・メディア掲載歴
ハンセン病
臨床としてのハンセン病
ハンセン病の歴史
ハンセン病Q&A
インドのハンセン病
事業体制
ワークキャンプ事業
就労支援事業
教育事業
参加・応援する
ワークキャンプに参加する
活動を応援する
Blog
Contact Us
講演のご依頼
お問い合わせ
Language
English
NPO法人わぴねす
【きのこ祭り】順調に育っています!〜インドの村でNGO活動やってます〜
2017/12/07 / 最終更新日:2017/12/05
出張報告③インドハンセン病コロニーに世界的バイオリニストがやってくる!〜インドの村でNGO活動やってます〜
2017/12/03 / 最終更新日:2017/12/01
出張報告②新たなコロニーでワークキャンプを始動します!〜インドの村でNGO活動やってます〜
2017/12/01 / 最終更新日:2017/12/01
出張報告①『大きくなくても、地に足のついた活動を積み重ねること』〜インドの村でNGO活動やってます〜
2017/11/29 / 最終更新日:2017/11/30
Children’s Day のイベントから「教育」について考える〜インドの村でNGO活動やってます〜
2017/11/26 / 最終更新日:2017/11/26
これからこのブログで伝えていきたいこと〜インドの村でNGO活動やってます〜
2017/11/22 / 最終更新日:2017/11/23
きのこ菌床作り順調です!〜インドの村でNGO活動やってます〜
2017/11/12 / 最終更新日:2019/04/15
突然ですが、入院しました。〜インドの村でNGO活動やってます〜
2017/11/08 / 最終更新日:2019/04/15
キノコ師匠ガウタムさんがコロニーに訪問した結果生まれたつながり
2017/10/28 / 最終更新日:2019/04/15
きのこ栽培レクチャーを実施しました!
2017/10/26 / 最終更新日:2017/10/24
Prev
1
2
3
4
5
6
7
Next
Social Media
最近の投稿
メルマガ配信開始しました!&プロボノとして一緒に活動しませんか?
食糧支援プロジェクトの結果報告&公式ラインアカウント開始しました!
2019年度アニュアルレポートが完成しました!
クラウドファンディング実施中!~NEXT GOAL 90万円はどう使われる?~
なぜ私たちはクラウドファンディングを行うのか~これまでの活動と、コロニーへの想い~
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2021年2月
2020年12月
2020年9月
2020年7月
2020年6月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年2月
2019年1月
2018年11月
2018年10月
2018年6月
2018年4月
2018年3月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2015年3月
2014年4月
2013年7月
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
NPO法人わぴねす (63)
インターン生日記 (164)
インドあれこれ (137)
インドお役立ち情報 (76)
インドワークキャンプ団体namaste! (31)
インド人勧誘プロジェクト (6)
きのこプロジェクト (2)
チャクドラハンセン病コロニー (4)
ナバジバンプールハンセン病コロニー (2)
ピアルドバハンセン病コロニー (5)
ビシュナプールハンセン病コロニー (9)
マニプールハンセン病コロニー (21)
リサーチ事業 (9)
ワークキャンプ事業部 (27)
就労支援事業部 (14)
広告 (1)
教育事業部 (2)
未分類 (5)
村人の人生紹介 (1)